2月号KY保健便り
インフルエンザについて
今年は暖冬のせいか、インフルエンザの流行が遅いようですが、
2月下旬位から流行する?!という風にもいわれています。
急な発熱、ひどい寒気、体中の痛みなどがあれば、インフルエンザかも
知れません。今年のインフルエンザの方はA型・B型両方出ています。
暖かいとはいえ、気を抜かず予防をしましょう。
うがい、手洗いは当然
下着を着よう。(いわゆるババシャツ、ジジシャツ)
楽し~いダンス後は汗をかき薄着で帰りがちですが、
下着を着ると、下着と上着の間に空間が出来ます。すると、
そこに温かい空気がたまり体熱を逃がさないので、保温効果が
高まります。下着を着ることで、なんと+2度の保湿効果が
あるそうですよ~☆
ポイントは、ぶ厚いセーターを着るより、下着を着て
薄手の服を着るほうが温かいって事です☆
・・・チェック・・・
皆さんはご自分の体温、知ってますか~?
体温が平熱よりも1度高いときは
休養をお勧めします。