
( ↑ 沖縄の琉球舞踊道場 : 私が小学生の頃 習っていた道場 )
今になると琉球舞踊を続けていたら良かったな~と思うことがあるの。
沖縄に住んでいた頃は 地元の良さが全然わらかなかったけど、
本土にきたら やっぱり 故郷の沖縄は素晴らしいと思っちゃう☆
誰でもそうだけど、離れてみなきゃ分からないこと、離れて初めて感謝できる事ってある。今からでも遅くない!私は学生時代は、やんちゃばかりして親を困らせたり泣かせたりしたけど、今は超反省。
だから 帰省する度 いつも 祖母や両親に『ありがとうございます』って
必ず言うの☆ 初めは照れくさかったけど、私がやってきた やんちゃの事を
振り返ると、照れくさいなんて言ってらんない。
思い切って『
ありがとう』を言った後の 返ってくる笑顔は最高よ~☆
上記の写真は 30年前 私が習っていた琉球舞踊道場。
今でもあるから凄い!しかも 実家の前。というより敷地内。
昔はお稽古を逃げるたび、つかまって怒られた・・・
ここから本土やアメリカ、世界中にお弟子さんが卒業していってるの。
先生は その賞状を渡すのに今でも世界中を飛び廻っている。
以前『ブルータス』(雑誌)にも出ていたわよ。沖縄の超人『おばー』でね。
もう93歳。琉球舞踊玉城流継承者なんだって。(私も始めて知った)
なんで こんなによく知ってるかって?ハハハ(笑) 身内の祖母なの☆
琉球舞踊も社交ダンスも、股関節の使い方は よく似てるわよ~☆