やんちゃくれの木
岸和田・ダンススクールKYの玄関横には『大きな木』があり、良くも悪くも
私はこの木に振り回されているんだよね~☆
通称、私はこの木を『やんちゃくれの木』とよんでいる。
夏は、葉っぱがモジャモジャと茂っているかと思えば、木陰を作ってくれるどころか、枝が長くなりすぎて、車のフロントガラスを直撃!伸びすぎた枝や葉は、勝手に枯れ落ち、私は掃除に追われる毎日。
冬は冬で、夏にモジャモジャであった沢山の葉が落ち、私は毎日寒さをこら
え、毎回3袋の落ち葉掃除に追われる日々・・!
ったく・・なんて手間のかかる木なんだ!と腹が立つ事もあるけど、でも、この木は時々私に感動を与えてくれるから、憎めない存在なの☆
夏には『やんちゃくれの木』にセミのが集まり、ミンミンと大合唱(実は、私はこれが大好き。故郷の沖縄を思い出すから)、秋には優しい風のそよぐ音、冬には、力強い生命力、春には新緑の芽生え・・・と、
なんだかんだ、実は、私は『やんちゃくれの木』から感動や感激をもらっている感じ☆
やっぱ『やんちゃくれの木』は憎めないな~☆ どうもありがとう☆
