☆蚊よけ植物☆
☆蚊よけ植物(蚊連草)☆
今、岸和田・ダンススクールKY教室の玄関前で育てている『蚊連草』。店頭では『蚊よけに効く』というキャッチフレーズで話題なのよ☆早速、私も買ってみました☆
その秘密は「香り」☆ハーブの一種で、柑橘系の香りがします。
蚊連草に含まれる「シトロネラール」は蚊に対する忌避効果と
蚊の二酸化炭素察知能力を低下させる効果があるらしいの。
蚊を全く寄せ付けないわけではないけれど、、
蚊連草にとまった蚊は炭酸ガスを察知する能力が鈍り、刺しにくくなるんですって。人間は呼吸する時、酸素を吸って、二酸化炭素を吐き出すので、
蚊がコレを察知して寄ってくるのね、その二酸化炭素を察知する能力が
鈍ってくるってわけ)。
しかも『蚊連草』は、強くて丈夫なので、挿し木でどんどん増えていく☆
これから夏に向け蚊の多い季節。毎日、岸和田・ダンススクールKY玄関前で
お花を見ながら、リラクゼーション・スタイルを楽しんでいる私にとっては、
『蚊連草』の効果を大いに期待したいわね~☆
