断捨離後の教室は、新しい未来への出発!
あっという間に週末ですね
教室も営業をスタートしています。
3か月ぶりに
皆様とお会いでき、本当に大感激でした
すみません、私、こんな格好で(笑)
(キムタクと同じフェイスシールドとは思えない)
久々の生徒さま方より
『教室、スッキリしましたね~?!』
そうなんです!
6月下旬、大掃除しました
ほんと、もうね、ふらふらになりました
教室玄関前、えらいこっちゃ!
開かずの部屋(倉庫)を開けてしまい、
大変な事に・・・
うわ~
次から次へと、出るわ!出るわ!
夕方までに片付くか心配・・・
こ、これは!何だ!!
これ、冷凍庫の氷です
さてさて、
夕方になり、少しずつ片付いてきました
大変なのは、これを車に積んで
岸和田クリーンセンターへ
その後、
なんとか片付いた教室です
OH~!
フラフラになった甲斐ありました
片付くか心配でしたが、良かった~
冷蔵庫もスッキリ
2階の教室内も、色々どっさり捨てました。
あ!気が付いたら、
賞状や、一部トロフィーまで捨てちゃって
ま、いいか・・・
所詮、過去の栄光(笑)
大切な事は、いま、
私が元気に笑っていること
ご支援頂いている皆様に心から感謝申し上げます。
OH~!ピカピカ
フロアの拭き掃除は
1時間もかかり筋肉痛・・・
でも、ほんと気持ちいい。
コロナを機会に大規模【断捨離】できました。
新しい未来への出発です
新型コロナウイルスの影響で
世の中も色々変わってきました。
取り戻すのではなく、
新しい未来へ。
Let’s Change!
最後までお読み頂き有難うございました。
今日も素敵な一日でありますように。